石川優美&Pono Lani
2007年に結成した夫婦ユニット。
スラック・キー・ギターをベースにしたトラディショナル、オリジナルをレパートリーとし、プラネタリウムとのコラボコンサートなど、独自なスタイルでライブ活動を行なっている。
2008年6月22日、二人がスラック・キー・ギターと出会って10年の節目に、ファーストアルバム”Lani Mali’e”をリリース。演奏、レコーディング、ミックスの全てを二人だけで行う。トラディショナル以外に、スラックキーによるインスト、ハワイ語で作詞・作曲したオリジナル曲等も収録。
2008年にテレビ番組『NHKおかあさんといっしょ』に石川優美が作詞作曲した”フ〜ララ ホアロハ ラ〜’を楽曲提供。7月~8月の2ヶ月間オンエアされた。
2009年には、毎年夏に続けて来たプラネタリウム・コンサートを、日本とハワイの文化交流を目的に日米で共同制作し、9月にハワイ島ヒロの”イミロア天文学センター”で開催し好評を博した。
また、コンサート終了後はプラネタリウム番組として編集され、秋〜冬に常設番組として上映された。
2010年6月20日にセカンドアルバム”Ka Noe Lani”、同年8月15日にファースト・シングル”老眼になった君へ”をリリース。
2011年4月24日にチャリティーアルバム”Welina ~祈りとともに~”リリース。
2013年4月23日放送のNHK Eテレ「きょうの料理」ハワイアンパンケーキの回に出演、番組内で演奏。
2013年6月23日にサードアルバム”Aloha ‘Aina”リリース。
2013年『老眼になった君へ ~愛~ 』が、NHKラジオ”深夜便のうた”に選ばれ、10月~12月の3ヶ月間オンエアされる。
10月2日には、日本コロムビアより、マキシシングル ”老眼になった君へ ~愛~ CW 潮風通り”リリース。
2014年11月10日にクリスマス ミニアルバム”Merry Christmas!!〜大切な君へ〜”をリリース。
2017年9月30日に、マキシシングル ”Miho i ka la’i”リリース。
三保の松原で開催されるフェスティバル、アロハ三保フェスティバルのテーマ曲として採用された。
2018年7月1日に4thアルバム”Ho’omau’ana”リリース。初の二枚組のアルバム。
2019年2月3日に初のアナログレコード(LP盤)をリリース。
A面は4枚目のアルバム”Ho’omau’ana”よりセレクトした5曲を、B面はファースト、セカンド、サードアルバムよりセレクトした5曲をリマスタリングして収録。